※雨天予報のため、18日(日)の開催となりました。
尚、18日(日)は雨でも開催いたします。
(著しい荒天の場合は中止)
-------------
尚、18日(日)は雨でも開催いたします。
(著しい荒天の場合は中止)
-------------
コロナ禍のため、2020年「工房からの風」は中止とさせていただきました。
開催を楽しみにしてくださいました皆様、
心を尽くして準備くださっていた出展予定作家の皆様、
開催を支えてくださる関係者の皆様へお詫び申し上げますとともに、
中止へのご理解とご協力を感謝申し上げます。
つきましては、感染症拡大防止に努めながら、ものづくりを介したよき営みをつなぎたいと、
今年度限定の催事「工房からのそよ風」を企画いたしました。
「工房からのそよ風」
ようこそ、お庭へ
ものづくりの息吹が、そよ風のようにわたるお庭へ
「工房からの風」の会場の一部には庭があります。
「ニッケ鎮守の杜」と名付けられた庭園には、「手仕事の庭」という花壇もあり、四季を通じて自然に即した手入れを続けています。
「工房からのそよ風」では、秋の庭をお楽しみいただくとともに、この庭にゆかりのある工藝作家の方々にご協力をいただいて、皆様をお迎えいたします。
開催日時
10月17日(土)10時~15時 雨天順延18日(日)
(天候不順による順延決定の発表は16日(金)18時)
10月18日(日)10時~15時 雨天決行(著しい荒天の場合中止)
開催場所
ニッケコルトンプラザ屋外「ニッケ鎮守の杜」
開催方法
・入場無料
・開園時120名様以内でのご入園とさせていただきます。
・開園時予約優先 → 予約満席となりました。(10/13)
(予約はそのまま18日に有効となります)
・ご予約のない方へは当日9時15分から整理券を発行いたします。
混雑のないように園内人数を調整してご案内いたします。
- 風人ブース
- 企画運営に加わってくださる予定だった10名の工芸作家の方々による制作公開、ワークショップ、作品販売
- 庭人ブース
- 四季を通して庭づくりに加わってくださる方々による、庭の恵みの販売など
(ブーケ・生花の販売はありません)
- 作り手ブース
- 今年度出展予定だった作家の中から、近隣在住で出展経験のある作家5名による作品販売
(広域からの往来を避け、感染症拡大防止のための運営方法に対し、確実にご協力いただける作家の方で構成いたしました)
- 映像配信
- YouTubeチャンネルなどを活用して、庭の営み、「galleryらふと」での展示、風人による制作工程公開、「工房からの風」からのメッセージをお届けします。
詳しくは、今後更新されるブログをご覧くださいませ。
http://www.kouboukaranokaze.jp/d-voice/