director's voice

福山菜穂子さん 陶芸 茨城

Q1
福山菜穂子さんは、工房からの風にどのような作品を出品なさいますか?

A1
金属のハンドルを付けた瓶や、壁掛けの花器を中心に出品します。
器にはもちろん、”何かを入れる”という用途がありますが
何も入っていない空っぽでも、佇まいの美しいものにしたいと思っています。
誰かのなにかにとってちょうどいい器が見つかれば嬉しいです。

fukuyama4

Q2
ご自身の工房の中で、特に大切にしている場所、あるいは部分、印象的な場所、空間、または、道具の写真を1カット撮ってください。
そして、その説明をお願いします。

A2
悩みましたが、やっぱりロクロです。
一番エネルギーのいる場所です。
自分で作った泥除け、地元の古道具屋さんで買ったクリップライトはお気に入りです。

fukuyama1

Q3
福山さんにとって、ものづくりの種火ともいえる、きっかけや動機、大切な人や物との出会いについて教えてください。

A3
幼い頃から、暇さえあれば手芸やら紙工作やら何かしら作っている子どもでした。
おもちゃは買ってもらえなくても、工作の材料なら惜しまず買ってくれる両親でした。
出会いとは少し違いますが、自分の根底にあるものだと思います。
そして陶芸の面白さを教えてくれた大学の先輩にもとても感謝しています。

fukuyama3

今回の最年少出展作家の福山菜穂子さん。
ベテランの作家の方も多くいらっしゃいますが、
どうぞ臆することなく、今ならではの制作を伸びやかに見せてほしいと思っています。

慎重に丁寧なお仕事ぶりの中に、はっとするような瑞々しさを感じる陶器。
現代の心地よい住空間の中にある姿を思い浮かべてみると、新鮮な気持ちになってきます。

fukuyama2

福山菜穂子さんの出展場所はコルトン広場スペイン階段前。
隣は同じく90年代生まれの織の佐藤かれんさんです。

ホームページはこちらになります。
→ click