2018年8月の記事一覧

「ワークショップ/らふと」New

ワークショップ/らふと | コメントする

9月のワークショップ

10/13(土)・14(日)開催、第16回 工房からの風 craft in actionまで、
いよいよあとひと月半程となりました。
9月後半のgalleryらふとでは、
工房からの風プレイベントとしてワークショップを開きます。
作家との交流や手仕事を通して、10月までのカウントダウンをご一緒しませんか。
みなさまのご応募をお待ちしております!

○ご応募は、HP お申し込みフォームから承ります。
ご希望のワークショップ名とお時間、お名前、お電話番号をお書き添えのうえ、
お申し込みください。
○全て大人向けのワークショップになります。

[ 受付期間 ] 受付終了しました
第一次 : 9/1 (土)10時~9/3 (月)12時
この期間は、お一人様ひとつの催事のみ受付いたします。
応募多数の場合は抽選となります。
第二次 : 9/5 (水)10時~
定員に空きのある催事は先着順に承ります。
(複数の催事へのお申し込みも承ります。)

9/3 14:00追記
第一次受付にご応募いただいた皆様へはご返信をさせていただきました。
未着の方がいらっしゃいましたら、お問い合わせくださいませ。


9/15 (土) 「陶のワークショップ ふたものを作る」
講師:大野七実
第1回:10時半~13時 受付終了しました
第2回:14時半~17時 受付終了しました
定員:各回5名様 会費:5000円

陶芸家の大野七実さんと陶のふたものを作ります。
ふたのつまみの部分をお好きなモチーフに。
ことり、ねこ、木の実、木と家‥などなど。

・サイズは 10cm×10cm×10cm 程度。
・当日の工程は陶土での形作りまでとなります。
その後大野さんが工房で、削り〜仕上げ〜彩色〜焼成をします。
・完成作品は工房からの風当日(10/13.14の二日間)、会場でのお渡しとなります。
(ご来場できない方は、着払いにて発送いたします。)

73_2018_2

IMG_9931

・ふたの色をホワイト、イエロー、ブルーの中からお選びいただきます。
ドットやラインなどの紋様を入れることも。


9/17 (月祝) 「手製本ワークショップ 庭の本 – 風 を綴じる」
講師:空想製本屋
第1回:10時半~13時 受付終了しました
第2回:14時半~17時 受付終了しました
定員:各回5名様 会費:4000円

IMG_1726

IMG_1729

10月の新刊「庭の本 – 風」。
手仕事の庭に育つ植物をテーマに工芸作家10名の文章と絵を編み、
空想製本屋・本間あずささんが手製本で仕上げるアートブックです。
ワークショップではひとあし先のお披露目とともに、
ご自身が製本家となって一編一編を針と糸で綴じ、一冊に仕立てていただきます。

《庭の本  風》
手仕事の庭の植物をめぐるアンソロジー。
素材として、モチーフとして、育てるひととして、愛でるひととして、
植物とのストーリーを工房からの風ゆかりの工芸作家10名に寄せていただきました。
庭の光や香りが、この本を渡る風にのって届きますように。
本文 24ページ・148mm×174mm・リソグラフ印刷・草花ポケット付

執筆作家:
Anima uni(レモン)/大野七実(バラ)/クロヌマタカトシ(楠)
sun and snow(綿)/戸塚みき(藍)/にしむらあきこ(紫陽花)
初雪・ポッケ(葡萄)/松塚裕子(水仙)/森友見子(絵筆菊)
吉田慎司(ホウキキビ)

製本:空想製本屋 本間あずさ
2017年出展 「本と人とのあいだを繋ぐ」製本家。
製本教室やオーダーメイドでの本の仕立てのほか、
季節のことば、詩歌を綴じた「庭の本  春/夏/秋/冬」などを制作する。

デザイン・編集:宇佐美智子

_MG_1731

草花ポケットのために、押し花をさまざまにご用意しています。
綴じ糸は、庭の植物で染めた糸のなかからお好きな色を。
表紙、綴じ糸、押し花の組み合わせを選べるのはワークショップだけのお楽しみです。


9/22 (土) 「染色ワークショップ 秋いろコブナグサ」
講師:RIRI TEXTILE
第1回:10時半~13時 受付終了しました
第2回:14時半~17時 受付終了しました
定員:各回6名様 会費:4000円

P1000677

講師は染織作家のRIRI TEXTILEさん。
手仕事の庭のコブナグサやローズマリーなどの染色を通して、
庭の植物たちが持つ色の魅力を教えてくださっています。
今回は、とても元気に育っているコブナグサでリネンガーゼストールを染めあげます。
媒染違いでイエロー系、グリーン系いずれかに。
・ミニストール 約68×90cm リネン100%

P1000665

使い込むほどに柔らかな風合いに育つリネンガーゼです。


○ご応募は、HP お申し込みフォームから承ります。
ご希望のワークショップ名とお時間、お名前、お電話番号をお書き添えのうえ、
お申し込みください。
○全て大人向けのワークショップになります。

[ 受付期間 ] 受付終了しました
第一次 : 9/1 (土)10時~9/3 (月)12時
この期間は、お一人様ひとつの催事のみ受付いたします。
応募多数の場合は抽選となります。
第二次 : 9/5 (水)10時~
定員に空きのある催事は先着順に承ります。
(複数の催事へのお申し込みも承ります。)

ワークショップ/らふと | コメントする

News ! 9月のワークショップ 

galleryらふと 9月後半は、
工房からの風プレイベントとして三つのワークショップを開きます。

9/15 (土) 「陶のワークショップ ふたものを作る」
講師:大野七実
陶芸家の大野七実さんと陶のふたものを作ります。
ふたのつまみの部分をお好きなモチーフに。
ことり、木の実、木の葉‥などなど。
完成作品のお渡しは、工房からの風当日(10月13日、14日)になります。

73_2018_2

9/17 (月祝) 「手製本ワークショップ 庭の本 – 風 を綴じる」
講師:空想製本屋
今年度工房からの風の新刊「庭の本 – 風」。
手仕事の庭に育つ植物をテーマに工芸作家10名の文章と絵を編み、
空想製本屋・本間あずささんが手製本で仕上げるアートブックです。
ワークショップではひとあし先のお披露目と、
ご自身が製本家となって糸などを選び一冊を綴じていただきます。

IMG_1726

9/22 (土) 「染色ワークショップ 秋いろコブナグサ」
講師:RIRI TEXTILE
染織家RIRI TEXTILEさんと、
手仕事の庭の「コブナグサ」を煮出し、リネンガーゼストールを染めます。
ミニストール 約68×90cm リネン100%

P1000671

詳細、お申し込み方法については、8月末にご案内をいたします。
皆様、ぜひぜひご予定ください!

ワークショップ/らふと | コメントする

8/25 藍の生葉染めご参加の皆様

藍の生葉染め ご参加ご予約の皆様

SUM1

「藍の生葉染め」は予定通りに開催いたします。
ひざしが強くなりそうです。帽子をお持ちくださいね。
皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

ワークショップ/らふと | コメントする

がまぐちづくりワークショップ

galleryらふと 、9月はワークショップを4つ企画しています。
第1弾として、宮本佳緒里さんのがまぐちワークショップを開催します。

8/20 16:00追記
ご応募をありがとうございます。
第一次にご応募いただいた方には、
ご参加についてのご返信をさせていただきました。
未着の方がいらっしゃいましたら、お手数ですがご連絡をお願いいたします。

9/9(日)『縫う、つなぐ−がまぐちづくり』
講師:宮本佳緒里


小がまぐちの部 →受付終了しました
10:00~13:00 6名様 参加費 3800円

中がまぐちの部 →受付終了しました
14:30~17:30 6名様 参加費 4800円

gamaguchi3

京都・南山城村から、
小さな布をつないでがまぐちをつくる宮本佳緒里さんがいらしてくださいます。
宮本さんの布コレクション(旅で出会ったり、身近な植物で染めたり…)から
お好きな布を選び縫い合わせ、がまぐちに仕立てます。

らふとでも会を重ねてきた宮本さんのがまぐちづくり。
今までご参加いただいた方にもさらにお楽しみいただけるよう、
ひとまわり大きなサイズの部も開きます。

小がまぐち(午前のみ) 幅約10cm、高さ約7.5cm *今までのサイズです
中がまぐち(午後のみ) 幅約14cm程、高さ約10cm

○ご応募は、HP お申し込みフォームから承ります。
お名前、ご希望の部、お電話番号をお書き添えのうえ、お申し込みください。
○大人向けのワークショップになります。

[ 受付期間 ] 受付終了しました
第一次 : 8/18 (土)10時~20 (月)12時
応募多数の場合は抽選となります。
第二次 : 8/21 (火)10時~
定員に空きのある場合は先着順に承ります。

ワークショップ/らふと | コメントする

ご応募ありがとうございました

このたびは、
藍の生葉染めワークショップへたくさんのご応募をいただき
ありがとうございました。

本日25日、ご応募いただきましたすべての方へ、
結果のご返信をさせていただきました。
万が一、システムエラーなどで未着の方がいらっしゃいましたら、
お問い合わせをお願いいたします。

 

ワークショップ/らふと | コメントする

藍の生葉染め 2018夏

galleryらふと 藍の生葉染めワークショップ 2018夏


たくさんのご応募をいただきありがとうございました。
6/23(土)12:00をもちまして受付終了とさせていただきました。
ご応募結果は、6/25(月)15:00より順次ご返信をいたします。
尚、ご応募多数頂戴しましたため全ての回で抽選とさせていただきます。
ご理解とご了承の程お願い申し上げます。

galleryらふとは催事日のみ開館するギャラリーです。
7月と8月に、毎年夏の恒例「藍の生葉染めワークショップ」を開催します。
(下記開催日以外は休館となります)

手仕事の庭で育成中の藍を花壇から摘み、
葉をミキサーにかけて絞って染め液を作り、爽やかな水色に染め上げます。
葉が茂る夏にだけできる藍の生葉染め。
太陽の下、澄んだ水色のひとときをご一緒しませんか。

fuji 4487

■7/7 (土) 「藍の生葉染め 7月」
案内役:galleryらふと
第1回:10時半~12時半 受付終了しました
第2回:14時~16時 受付終了しました
定員 各回8名様 会費 2500円 (お子様連れ お一人 +1500円)
染色用シルクスカーフ付き(柔らかな透け感のあるスカーフです)

■8/25 (土) 「藍の生葉染め 8月」
案内役:galleryらふと
第1回:10時半~12時半 受付終了しました
第2回:14時~16時 受付終了しました
定員 各回8名様 会費 2500円 (お子様連れ お一人 +1500円)
染色用シルクスカーフ付き(柔らかな透け感のあるスカーフです)

———————————————————————–

○7月と8月は同内容になります。
○ご応募は、HP お申し込みフォームから承ります。
ご希望の日時(7月または8月/第1回または第2回)、
人数をお書き添えの上、お申込みください。
複数人数お申し込みの場合は、メッセージ欄にお連れ様のお名前も
必ず明記をお願いいたします。
◯お子さまご参加の場合はご年齢をお教えください。
◯小学生以下のお子様は必ず保護者様とご一緒のご参加をお願いいたします。
中学生からは大人料金(2500円)とさせていただきます。
○定員に満たなかった場合、開催を見送ることがございます。
予めご了承ください。
◯ワークショップでは染まりやすいシルク素材をご用意しています。
藍が染まりにくい繊維素材もありますので、布のお持ち込みはご遠慮いただいております。
ご了承の程よろしくお願いいたします。

[ 参加応募受付期間 ] 受付終了しました
6/21 (木)10時~6/23 (土)12時 
◯先着順ではありません。
◯受付期間前のお申し込みは無効となります。ご注意ください。
◯この期間は、お一人様一回分のみの受付とさせていただきます。
◯応募多数の場合は抽選となります。

[ 応募結果 ]
ご参加の可否について
6/25 (月)15時以降、順次ご返信いたします。

[ 第二次応募 ]
6/26 (火)10時~
定員に空きのある場合は先着順に承ります。
ご応募多数のため第二次応募はありません。
ご了承の程お願いいたします。(6/23  12:00)

IMG_4377

花壇の藍の収穫から始めます。

IMG_4386

葉と茎を分けミキサーにかけて絞り、染め液を作ります。

fuji 4501

染めた布を太陽にあて乾かすと、
はじめは緑色だった布が、ぱぁっと爽やかな水色に変わります。
大人も子どもも一緒に楽しめるシンプルな染色です。

ワークショップ/らふと | コメントする

わたしに嬉しい薬膳茶 ご予約の皆様へ

わたしに嬉しい薬膳茶 ご参加ご予約の皆様

「わたしに嬉しい薬膳茶-夏」は予定通りに開催いたします。
ハーブふわふわよい香りです。
皆様のお越しをお待ちしております。

 

ワークショップ/らふと | コメントする

小屋に集って梅しごと ご参加の皆様

小屋に集って梅しごと ご参加ご予約の皆様

「小屋に集って梅しごと−梅干しづくり」は
予定通りに開催いたします。

皆様のお越しをお待ちしております。

IMG_8332

庭人さんと一緒に収穫しました。

IMG_8334

 

ワークショップ/らふと | コメントする

わたしに嬉しい薬膳茶 夏

らふと、6月のワークショップのご案内です。

■6/14 (木) 「茶と果 − わたしに嬉しい薬膳茶  夏」 
講師:ncafe+tsubomi
第1回:10時半~12時半 → 受付終了しました
第2回:14時~16時 → 受付終了しました
定員 各回6名様 会費 4300円

果実の恵みや和洋ハーブをとりいれた健やかな暮らしを実践する
ncafe+tsubomi 峰島直美さん(国際中医薬膳師)による、
薬膳茶に親しむ夏の会をひらきます。


暑さと湿気のある夏を
カラッと心地よく

夏の日差しを跳ね返すような、すこやかさを

わたしに嬉しい薬膳茶つくりを通して
ひとつ先の季節の養生をしましょう

ncafe+tsubomi

薬膳茶の基本講座と、
ご自身の体調に合わせた薬膳茶ブレンド、テイスティング。
夏に向けての養生、体づくりに。
葉、花、果実などの彩りが目にも嬉しい時間です。

2月に開催した春の養生の薬膳茶の会では、
自分のからだの声に耳をかたむけながらオリジナルブレンドに親しみ、
ほっとくつろいでいただく時間となりました。
また、ブレンド後のテイスティングではご参加者同士でもシェアをして、
さまざまなブレンドレシピを知ることできるも楽しみのひとつです。

IMG_7676
(写真は春の薬膳茶の会のブレンドです)

らふとの庭からは、
ペパーミント、レモングラス、ローズマリー、マロウ、カモミール、レモンバーム
などを。
季節が進み、ご用意できるお庭のハーブがぐんと増えました。

Mallow

ncafe+tsubomiさんの「果実とハーブの恵みのデザート」もお楽しみに。
盛り付けにも「この季節の、この庭ならでは」のことを考え中です。

・ご妊娠中の方はお体に合わないハーブもありますので、
事前にお申し出くださいますようお願いいたします。
・デザートづくりの実習はありません。

[ 受付 ]
5/14 (月)  12時~ 受付中です
HPお問い合わせフォームから先着順に承ります。

◯大人向けワークショップとさせていただきます。
また、小さなスペースでの開催となるため、
大人・お子さま共にご見学をお受けすることができません。
ご理解とご了承の程、何卒お願いいたします。
◯定員に満たなかった場合、開催を見送ることがございます。
予めご了承くださいませ。

ワークショップ/らふと | コメントする

特別開催!らふとの梅干しづくりワークショップ

鎮守の杜に育つ梅の木3本。
今年は早くも青梅満ちてきました。
そしてたわわな実りを前に、今年はできる、と思いました。
収穫した梅の実を使って、梅干しづくりワークショップを!

\特別開催/
5/17 (木)
『小屋に集って梅しごと − 梅干しづくり』
14時〜15時半 会費 1500円
定員 6名様 → 受付終了しました

IMG_5006

梅と塩をまぶして梅干しの仕込みをします。
仕込んだ「らふと梅 」 500g  ずつお持ち帰り。
梅雨明け、天日に干してできあがりです。
(干さずにそのまま梅漬けとしてもお召し上がりいただけます)
梅から出てきた梅酢も調味料として重宝します。

仕込みを終えたら、
軽食(おむすび、らふと梅干し、手前味噌汁)をどうぞ。

IMG_4987

2005年の秋に植えて翌年はじめての収穫は400g程でした。
以来、早春は花を楽しみ、
初夏には庭人さんと一緒に梅シロップと梅干しづくりを続けています。
今や10kg前後を収穫できるほどになりました。

IMG_3225

今回のワークショップでは、
小ぶりな実や青梅もまざった仕込みになります。
らふと梅の個性としてお楽しみいただけましたらさいわいです。

※食品保存袋を使ってお持ち帰りいただきます。
梅酢があがって干すまでそのままでもOKですし、
ご自宅に戻られてから保存容器に移し替えていただいても。
保存容器の選び方は当日もお伝えします。

[ 受付 ]
5/9(水)12時~
定員になり次第受付終了とさせていただきます。
受付終了しました。お申込みをありがとうございました。

◯お申し込みは、HPお問い合わせフォームから承ります。
◯大人向けワークショップとさせていただきます。
また、小さなスペースでの開催となるため、
大人・お子さま共にご見学をお受けすることができません。
ご理解とご了承の程、何卒お願いいたします。
◯定員に満たなかった場合、開催を見送ることがございます。
予めご了承くださいませ。