2014年7月の記事一覧

「galleryらふと」New

ワークショップ/らふと | コメントする

藍の生葉染めワークショップ受付中です

galleryらふと7月のワークショップ、藍の生葉染めを開催します。

■7/19(土)「藍の生葉染め」
案内役:gallery らふと
第1 回:10 時半〜12 時 定員に達しました
第2 回:14 時〜15 時半 定員に達しました
定員 各回12 名 会費 2000 円(お子様連れ+1000 円)

手仕事の庭で育成中の藍を花壇から摘み、
葉をミキサーにかけて絞って染液を作り、爽やかな水色に染め上げます。
葉が茂る夏にだけできる藍の生葉染め。
太陽の下、澄んだ水色のひとときをご一緒に。
ミニマフラーサイズのシルク布付きです。
大豆や、輪ゴムを使った絞り染めにも挑戦してみましょう。

[受付期間]
第一次:7/4(金)10時~5(土)10時
応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
ご応募期間が短くなっております。

第二次:7/5(土)13時~ 受付中です
ご応募は、お申込みフォームから。
お名前、お電話番号、ご希望の回、人数、
お子様ご参加の場合は年齢をお書き添えの上、お申込みください。

藍の収穫と、葉と茎の仕分け。染色には葉を使います。

ミキサーで葉を撹拌して、漉し袋で漉します。
青い草のいい匂いがします。

染め上がりました。
太陽の下、自然の風を通して乾かします。

プレス/らふと | コメントする

鎮守の杜から2014年6月版

6月27日付、読売新聞夕刊の大野八生さん連載『鎮守の杜から』。

『ハーブや野菜の収穫祭』として、
ある日の庭仕事のあと、庭人さんとご一緒した、
摘みたてレタスやハーブの恵みランチと、庭の季語を見つけての俳句づくりの会のことなどが。
梅雨時の庭仕事のポイントも、かわいいリスくんが教えてくれています。

ワークショップ/らふと | コメントする

6/21 日々のアロマご参加の皆様へ

日々のアロマ オードトワレの会 ご参加ご予約の皆様へ

6月21日(土) 夏至
「日々のアロマ オードトワレの会」は予定通りに開催いたします。
香りのイメージ思い浮かべて、ぜひおでかけください。

ラベンダーの庭で、お待ちしております。

展覧会/らふと | コメントする

風の予感 ありがとうございました

5月、6月と続きました風の予感、本日で終了しました。
ご来館いただきました皆様、ありがとうございました。
今年の工房からの風をひとあし先に感じていただけましたでしょうか。
今回の風の予感を通じて、工房からの風への企画もふくらみを見せはじめました。
これから、アイディアを形にしながら、
10月18日(土)・19日(日)の工房からの風へと向かいます。
魅力あふれる作品、作り手との出会い、今年ならではのしつらいを、どうぞお楽しみにお待ちくださいませ。

galleryらふとは、催事期間のみの開館となります。
夏は藍の生葉染めワークショップを開催します。
くわしくは、また改めてご案内いたします。

また、6月21日には、アロマセラピスト原真紀さんのワークショップを開催します。
アロマのお話と、30種ほどの精油の中から好きな香りを数種選び、
ご自分だけのとっておきのブレンドのオードトワレ(フレグランス)をお作りいただきます。
現在、若干名様の余席がございます。

6/21 () 「日々のアロマ-オードトワレの会」
講師:原 真紀 (AEAJ認定アロマセラピスト)
第1回:10時半~13時 → 受付終了しました
第2回:14時半~17時 → 受付終了しました
定員 各回8名 会費3800円

天然の精油を用いて、好きなイメージや気持ちに合わせて、
オードトワレ(フレグランス)を作ります。
元気になる香り、リフレッシュしたい、華やかに、など…
アロマセラピスト原真紀さんによる精油のお話も、日々のアロマワークショップの魅力です。
香りを選びながら、自分と向き合ってみましょう。

*お持ち帰りオードトワレ 約10ml
*ブレンド後、目安として1か月程熟成期間をとると香りがよくなじみます
*妊娠中の方は、アロマの種類によって、お体に強すぎる影響が出る場合があります
*手仕事の庭のハーブのおみやげつき

ご予約は、047-370-2244 galleryらふと、または、お問い合わせフォームから承ります。

展覧会/らふと | コメントする

風の予感 vol.2

風の予感 vol.2、 明日15日で最終日となります。

風の予感 vol.2
2014 「工房からの風」出展者の中から
第2週 6/14(土)・15(日)
11:00~18:00

加治佐 郁代子(木)
tubu(ガラス)
中山 哲(ドライフラワー・木)
橋本晶子(竹)
habetrot (服)




お知らせ:habetrotさんの服ですが、
輸送時のトラブルでご覧いただけない状況となっております。
大変申し訳ございませんが、ご了承のほどお願い申し上げます。
この件についてのお問い合わせは
047-370-2244 galleryらふと までお願いいたします。
こちらもあわせてご覧くださいませ。

明日15日は、中山哲さん在廊となります。
皆様のご来場をお待ちしております。

ラベンダーを摘みはじめました。
らふとがふわりよい香りです。

展覧会/らふと | コメントする

風の予感 vol.2

galleryらふと展覧会『風の予感』
第2週目 本日よりオープンとなります。
梅雨の晴れ間、緑まぶしいギャラリーへぜひお出かけくださいませ。

風の予感 vol.2
2014 「工房からの風」出展者の中から
第2週 6/14(土)・15(日)
11:00~18:00

加治佐 郁代子(木)
tubu(ガラス)
中山 哲(ドライフラワー・木)
橋本晶子(竹)
habetrot (服) 

お知らせ:habetrotさんの服なのですが、
輸送時のトラブルでご覧いただけない状況となっております。
大変申し訳ございませんが、ご了承のほどお願い申し上げます。
この件についてのお問い合わせは
047-370-2244 galleryらふと までお願いいたします。
こちらもあわせてご覧くださいませ。

展覧会/らふと | コメントする

風の予感 vol.2

galleryらふと展覧会『風の予感』
この土日にご来場をいただきました皆様、ありがとうございました。
6/9~13は休廊となり、また14日からのオープンとなります。

風の予感 vol.2
2014 「工房からの風」出展者の中から
第2週 6/14(土)・15(日)
11:00~18:00

加治佐 郁代子(木)
tubu(ガラス)
中山 哲(ドライフラワー・木)
橋本晶子(竹)
habetrot (服) 

(お知らせ:habetrotさんの服なのですが、
輸送時のトラブルでご覧いただけない状況となっております。
大変申し訳ございませんが、ご了承のほどお願い申し上げます。
この件についてのお問い合わせは
047-370-2244 galleryらふと までお願いいたします。)

展覧会/らふと | コメントする

風の予感 vol.2

風の予感 vol.2 、始まりました。
雨降る初日、お運びくださいました皆様ありがとうございました。

風の予感 vol.2
2014 「工房からの風」出展者の中から
6/7(土)・8(日)・14(土)・15(日)
11:00~18:00

加治佐 郁代子(木)
tubu(ガラス)
中山 哲(ドライフラワー・木)
橋本晶子(竹)
habetrot (服) 

(お知らせ:habetrotさんの服なのですが、
輸送時のトラブルで現在ご覧いただけない状況となっております。
大変申し訳ございませんが、ご了承のほどお願い申し上げます。
この件についてのお問い合わせは
047-370-2244 galleryらふと までお願いいたします。)

8日は、木の加治佐 郁代子さん、ガラスアクセサリーのtubuさんが在廊くださいます。


尚、6/9(月)~13(金)は休廊となります。

展覧会/らふと | コメントする

風の予感 vol.2 はじまります

今年度工房からの風出展者による風の予感 vol.2 、明日7日よりはじまります。

風の予感 vol.2
2014 「工房からの風」出展者の中から
6/7(土)・8(日)・14(土)・15(日)
11:00~18:00

加治佐 郁代子(木)
tubu(ガラス)
中山 哲(ドライフラワー・木)
橋本晶子(竹)
habetrot (服) 

(お知らせ:habetrotさんの服なのですが、
輸送時のトラブルで現在ご覧いただけない状況となっております。
大変申し訳ございませんが、ご了承のほどお願い申し上げます。
この件についてのお問い合わせは
047-370-2244 galleryらふと までお願いいたします。)

作者在廊日
kajisa:6/7(土)・8(日)
tubu:6/8(日)
nakayama:6/7(土) ・15(日)
hashimoto:6/7(土)
habetrot :6/7(土)

7日は、加治佐 郁代子さん、中山 哲さん、橋本晶子さん、habetrot さんが在廊です。 

みずをたたえた庭の緑もしっとり美しく。
小屋のギャラリーでお待ちしております。

プレス/らふと | コメントする

鎮守の杜から 2014年5月版

5月23日付、読売新聞夕刊の大野八生さん連載『鎮守の杜から』。

『花も緑も華やぐ庭』 として、新緑の勢い増す庭の様子に、
うつくしいブルーの矢車菊、嬉しいレタスやラディッシュの収穫の様子などが掲載されています。