工房からの風 director’s voice 続々更新中!
皆様お読みくださりありがとうございます。
今日はすこし先、11月のらふとのワークショップのご案内です。
■11/9(日)
「秋のお庭から−籐のかご編み」
講師:Autumn Basket 大江田 秋
第1回:10:30~13:00 第2回:14:30~17:00
定員:各回6名様 会費:4800円
昨年、2024年の工房からの風出展のAutumn Basket の大江田 秋さん。
籐(ラタン)を編み、インテリアのかご、お出かけ用のかごバッグ、トレーなどを制作されています。
11月のらふとでは、籐のかご編みワークショップをひらきます。
“井の字”に籐を組んで編み始め、平面から立ち上がり、立体へと変わっていく様子を楽しみながら、
ふちをととのえ、かごを仕上げていきます。
ニッケ鎮守の杜に実ったどんぐりで染めた籐を編み込みます。
編むことはとてもシンプルな動作ですが、
手を動かしながら、しなやかな籐を感じていただけましたら。
日々の暮らしで使う時、ふとしたときに、秋のお庭を思い出していただけたら嬉しいです。
サイズ:仕上がりの大きさ(約) 底 12cm × 高さ 9cm
○らふと室内でのワークショップとなります。
扉をあけて換気をしながらおこないますので、体温調節のできる服装でお越しください。
○当日ご体調の悪い方はご参加をお控えください。
○マスクの着用は任意とさせていただきます。
○急遽開催変更がある場合がございます。予めご了承のほどお願いいたします。
○お申込みはHP お申し込みフォーム から承ります。
ご希望の回(ご記入をお忘れなく!)、お名前、お電話番号をお書き添えの上、お申し込みください。
○お一人様ずつのお申し込みとさせていただきます。
○定員に満たなかった場合、開催を見送ることがございます。予めご了承ください。
○大人向けのワークショップになります。
○ドメイン指定受信などの設定をなさっている方は、
ドメイン名〈@ntp.nikke.co.jp〉〈@kouboukaranokaze.jp〉からのメールが受信できるように
設定をお願いいたします。
○ezweb、Yahooのメールアドレスをご利用の方へ
当方のメールボックスに正常に届かない事例がございます。
メールが届かないとエントリーが完了できません。
ezweb、Yahooのメールアドレスのご利用はお控えくださいますようお願いいたします。
お持ちのアドレスが上記のおふたつのみの場合は、必ずお電話をお願いします。(受付期間中)
※自動返信メールが届いても、エントリーができていない場合がございます。
[ 第一次受付期間 ]
10/14 (火)12:00~10/16 (木)12:00
◯先着順ではありません。
◯受付期間前のお申込みは無効となります。
◯お申込み多数の場合は抽選となります。
[ 応募結果 ]
ご参加の可否について
10/16 (木)15:00以降、順次ご返信いたします。
[ 第二次受付期間 ]
10/17 (金)12:00~
定員に空きのある場合は先着順に承ります。
ご応募お待ちしております!