2020年3月の記事一覧

「ワークショップ/らふと」New

ワークショップ/らふと | コメントする

機織りワークショップ お気に召すまま

手織布作家 nomamaさんによる機織りワークショップ『お気に召すまま』。
2020年のgalleryらふとでは、4月、5月、6月に開催します。

織り上がる布は色も素材も用途もさまざまで、
ご参加の方同士の発見があったり、アイディアが浮かんだり、感嘆したりと、
布や手仕事が好きな方々が集まってつくるからこその嬉しさも。
暮らしの布の機織りを、今ふたたび身近に感じていただけますように。

春から初夏へ。
ひかり満ちる庭のほとりのギャラリーで、お気に召すまま心のままに。
窓からのぞむ庭の眺めに、ハーブの爽やかさに、小鳥たちのさえずりに。
布のイメージが広がるかもしれません。

ともに手を動かすことで心穏やかなひとときが生まれるとねがって。

■機織りワークショップ
『nomama お気に召すまま – 春から初夏へ』

4/17 (金)・18 (土)・19 (日)・20 (月) 11時~17時
5/22 (金)・23 (土)・24 (日)・25 (月) 11時~17時
6/19 (金)・20 (土)・21 (日)・22 (月) 11時~17時

足踏み機 |定員 各日2名様 会費 10000円(材料費込・お茶菓子付)
卓上ミニ機|定員 各日2名様 会費 4000円(材料費込・お茶菓子付)

【ご予約状況のご案内】
・足踏み機 受付終了しました
・卓上ミニ機 受付終了しました

手織布作家 nomamaさんによる機織りワークショップ『お気に召すまま』。
11時〜17時のオープン中、お好きな時間にお好きなだけ、
ご希望の布を織っていただきます。
春夏の布はもちろん、秋冬を思い浮かべながらの織りも大歓迎です。

_MG_1528

足踏み機
ストール、クロス、クッションカバーなどをつくりたい方に
ご予約確定後、何を織るか、素材(リネン、ウール、コットン‥)、
サイズなどをご相談させていただきます。

_MG_4854_MG_5103

卓上ミニ機
コースターや、キーストラップ・バッグの持ち手など細長いものをつくりたい方に。
卓上ミニ機のお客様はお席のご予約だけいただき、何を織るかは当日決めましょう。

4月〜6月分を同時募集、
第一次受付では4月〜6月の日程の中から、
お一人様一回分のお申し込みとさせていただきます。

応募多数の場合は抽選。
定員に空きがある場合は、第二次受付にて複数回ご希望の方も先着順にて承ります。

お申込み時に、
A. 機の種類(足踏み機 or 卓上ミニ機 のどちらかおひとつ)
B. 日にちの第1希望~第3希望まで
C. 人数(複数人数の場合はお連れ様のお名前も明記ください)
をお書きください。
第一時受付でご応募多数の場合は調整させていただくことがございます。

・記入例
A. 足踏み機
B. 第1希望 4/17 (金) 第2希望 4/18 (土) 第3希望 5/25 (月)
C. 1名

◯お申し込みは、HPお問い合わせフォームから承ります。
◯携帯メールの方は @ntp.nikke.co.jp からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
◯大人向けワークショップとさせていただきます。
また、小さなスペースでの開催となるため、
大人・お子さま共にご見学をお受けすることができません。
ご理解とご了承の程、何卒お願いいたします。
◯定員に満たなかった場合、開催を見送ることがございます。予めご了承くださいませ。

[ 受付期間 ]
第一次 : 3/18 (水) 10時~20 (金) 12時
この期間は、お一人様一回分のみ受付いたします。応募多数の場合は抽選となります。

第一次受付結果のご返信 : 3/21 (土) 14時~

第二次 : 3/25(水) 10時~
定員に空きのある場合は先着順に承ります。複数回のお申し込みも承ります。
第1〜第3希望日までおありの方はお申し込み時にお書きください。
空いているお日にちから順に承ります。

ワークショップ/らふと | コメントする

3/1 ワークショップ延期のご案内

3/1  ガーデン文様のフェルトポットマット ご予約の皆様へ

この度の新型コロナウィルス感染拡大に伴い、
ニッケコルトンプラザでは、3/15(日)までのイベントを中止することとなりました。
3/1(日)galleryらふと・フェルトワークショップにつきましても、
講師作家ともご相談をし、「延期」とさせていただくこととなりました。

冬の間楽しみにお待ちいただいたワークショップですが、
皆様のご健康と安全のため、何卒ご理解いただけます様お願いいたします。
状況が落ち着きましたら再度ご案内をさせていただきます。

一刻もはやく落ち着き、平穏な日々が戻ることを願っております。
皆様もどうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。

ご予約の皆様へメールでもお送りさせていただきました。
ご確認をお願いいたします。

ワークショップ/らふと | コメントする

2/11 繍 ぬいとり−春の図案ご予約の皆様へ

2/11(火祝)
繍 ぬいとりさんによるワークショップ
「繍 ぬいとり−春の図案」は予定通りに開催をいたします。

クリスマスローズ咲く庭でお待ちしております。

ワークショップ/らふと | コメントする

1/25 鎮守の杜の色暦−枇杷 ご予約の皆様へ

1/25(土)
佐藤亜紀さんによるワークショップ
「鎮守の杜の色暦−枇杷」は予定通りに開催をいたします。

IMG_3054
IMG_3057

枇杷の葉たっぷり煮出しました。

梅の蕾ほころぶ庭でお待ちしております。

ワークショップ/らふと | コメントする

らふとのワークショップ

らふと、冬から春のワークショップのご案内です。

■1/25 (土) 「鎮守の杜の色暦 – 枇杷」 
講師:佐藤亜紀
13時~16時 定員 6名様 会費 3800円 →終了しました

IMG_0144

滋賀県信楽より、植物で糸を染め布を織る佐藤亜紀さんをお迎えし、
手仕事の庭と房総鴨川の枇杷の葉を煮出して糸を染める会を開きます。

染めるのは木綿糸。
枇杷の木は冬に色を多くたくわえていると言われ、赤みをふくんだ色に染まります。
コースターが10枚ほどが織れる量です。
*写真はイメージとなります。

染める、織る、暮らす。
佐藤亜紀さんの、植物と糸が共にある日々についてもお話をお聞きしましょう。


■2/11 (火祝) 「繍 ぬいとり – 春の図案」 
講師:繍 ぬいとり
13時~17時 定員 6名様 会費 5500円 → 終了しました

北海道より、繡 ぬいとりの羽田久美子さんをお迎えして刺繍の会を開きます。
ユーカリ、ニガナ、ノラニンジン…
繡 ぬいとりさんデザインの可憐な草花の姿の図案をお手本に、
100色ほどの刺繍糸からお好きな色を選び布に綴ります。
仕上げは、北海道の木工作家の手による額で額装します。
サイズ:刺繍の窓の大きさが 約7.5cm×7.5cm

「繡」の文字には
「うつくしい、うつくしく飾ったさま」という意味もあるそうです。
ひと針縫うごとに草花が育ち、やがて花咲く、うつくしい時間をお過ごしいただけますように。


■3/1 (日) 「ガーデン文様のフェルトポットマット」 
講師:KUUSI6
第1回:10時半~13時半 →定員に達しました
第2回:15時~18時 →定員に達しました
定員 各回4名様 会費 4300円

KUUSI_pot1

フェルト作家のKUUSI6の大楽久美子さんとポットマットをつくります。
KUUSI6さんの作品は、羊の原毛を縮絨させてつくったバッグやマフラーに、
森や小鳥など自然の情景をうつした絵柄が印象的です。
今回、春の庭をイメージし、ポットマットを彩る文様をデザインしてくださいました。

_MG_0810

グレーの羊毛からポットマットをかたちづくり、カラフル羊毛でワンポイントの文様を施します。
保温性にもすぐれたふかふかフェルトポットマットで、あたたかなティータイムをどうぞ。
サイズ:直径約16cmのパンケーキ型

三つの文様からおひとつを事前にお選びいただきます。

KUUSI_pot3
A チューリップ

KUUSI_pot4
B シロツメクサ

KUUSI_pot2
C ミモザ


◯ご応募は、
HPお問い合わせフォームから承ります。
◯全て大人向けワークショップとさせていただきます。
また、小さなスペースでの開催となるため、
大人・お子さま共にご見学をお受けすることができません。
ご理解とご了承の程、何卒お願いいたします。
◯定員に満たなかった場合、開催を見送ることがございます。
予めご了承くださいませ。
◯ご応募時のメールに絵文字や特殊文字を使われると
セキリュティが働いてエラーになることがあるようです。
お控えいただきますようお願いいたします。
◯メッセージ送信後に送信内容確認のメールが自動で届きますが、
一時的に迷惑メールに振り分けられる可能性があります。
届かない方は、迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします。

[ 受付期間 ]
第一次 : 1/4 (土) 10時~6 (月) 12時
この期間は、お一人様ひとつの催事のみ受付いたします。
応募多数の場合は抽選となります。
第二次 : 1/9 (木) 10時~
定員に空きのある催事は先着順に承ります。
複数の催事へのお申し込みも承ります。

ワークショップ/らふと | コメントする

12/7 クリスマスのしたくご予約の皆様へ

12/7(土)
大野八生さんによるワークショップ
「クリスマスのしたく」は予定通りに開催をいたします。

IMG_1095

大野さんセレクトの植物と、
手仕事の庭のハーブなどがたっぷり並びました。
ご予約の皆様のお越しをお待ちしております。

雪がちらつく、なんて話も。
どうぞあたたかくしていらしてください。

ワークショップ/らふと | コメントする

クリスマスのしたく

galleryらふと、12月は大野八生さんによる、
クリスマスリースづくりのワークショップを開きます。 

12/7 (土)
「クリスマスのしたく − 手仕事の庭のハーブを添えて」

講師: 大野八生(イラストレーター・ガーデナー)
第1回:10時〜13時 →受付終了しました
第2回:14時半〜17時半 →受付終了しました
定員 各回10名様 会費 4100円 お茶菓子つき

冬の気配を感じたら、クリスマスのしたくを始めましょう。
大野さんセレクトの植物と合わせて、
手仕事の庭の藤蔓をベースに、ローズマリーなどのハーブ、
綿の実や木の実を添えたクリスマスリースを作ります。

– – –

◉ご応募は、HPお問い合わせフォームから。
◉ご希望の時間、人数のご記入をお願いいたします。
複数名でお申込みの場合はお連れ様のご氏名もお書き添えください。
◉絵文字や特殊文字を使われると
セキリュティが働いてエラーになることがあるようです。
お控えいただきますようお願いいたします。
◉メッセージ送信後に送信内容確認のメールが自動で届きますが、
一時的に迷惑メールに振り分けられる可能性があります。
届かない方は、迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします。

◉大人向けワークショップとさせていただきます。
また、小さなスペースでの開催となるため、
大人・お子さま共にご見学をお受けすることができません。
ご理解とご了承の程、何卒お願いいたします。
◉定員に満たなかった場合、開催を見送ることがございます。
予めご了承くださいませ。

[ 受付期間 ] 受付終了しました
第一次:11/21 (木) 11時 〜 23 (土) 12時
応募多数の場合は抽選となります。先着順ではありません。
第二次:11/25 (月) 11時 〜
定員に空きのある場合は先着順に承ります。

ワークショップ/らふと | コメントする

クリスマスのしたく 

展覧会「風のクリスマス」、終了いたしました。
ご来舘くださいました皆様、
お心を寄せてくださいました皆様、ありがとうございました。
集い、工房からの風を振り返ったり、これからのことを思い浮かべた3日間。
会期中にもすこしずつ紅葉がすすみ、静かに冬がやってくるのを感じました。
作品とともにどうぞあたたかなクリスマスをお迎えください。

12月のらふとは、
大野八生さんのリースづくりのワークショップを開きます。

■ 12/7 (土)
「クリスマスのしたく − 手仕事の庭のハーブを添えて」
講師: 大野八生(イラストレーター・ガーデナー)

IMG_0171

近日中に詳細と受付方法のご案内をいたします。
しばらくお待ちくださいませ&みなさんぜひご予定ください!

ワークショップ/らふと | コメントする

9月のワークショップ

10/19(土)・20(日)開催、第17回 工房からの風 craft in actionまで、
あとふた月ほど程となりました。
9月のgalleryらふとでは、
工房からの風プレイベントとして、ふたつのワークショップを開きます。
作家との交流や手仕事を通して、10月までのカウントダウンをご一緒しませんか。
みなさまのご応募をお待ちしております!

昨年から工房からの風がテーマに掲げている五行、木・火・土・金・水。
今年は「火」に寄せて企画を進めています。
プレイベントワークショップも「火」から想を得た、今年ならではの内容です。

○ご応募は、HP お申し込みフォームから承ります。
ご希望のワークショップ名とお時間、お名前、お電話番号をお書き添えのうえ、
お申し込みください。
○全て大人向けのワークショップになります。

[ 受付期間 ]
第一次 :8/22 (木)12時~8/23 (金)12時
この期間は、お一人様ひとつの催事のみ受付いたします。
応募多数の場合は抽選となります。
第二次 : 8/26 (月)11時~
定員に空きのある催事は先着順に承ります。
(複数の催事へのお申し込みも承ります。)


■9/14 (土) 「陶のワークショップ キャンドルスタンドを作る」
講師:大野七実
第1回:10時半~13時 →受付終了しました
第2回:14時半~17時 →受付終了しました
定員:各回5名様 会費:5000円

7IMG_1227

陶芸家の大野七実さんと陶のキャンドルスタンドを作ります。

7IMG_1215

プレート型、ステージ型、かたちや彫文様はお好みに。
粘土に触れた時の自由な気持ちを大切に形をつくりましょう。
仕上がりの色は灯りが映えるやわらかな白色です。

・当日の工程は陶土での形作りまでとなります。
その後大野さんが工房で、仕上げ〜焼成をします。
・完成作品は工房からの風当日(10/19.20の二日間)、会場でのお渡しとなります。
(ご来場できない方は、着払いにて発送いたします。)


■9/15 (日)「金属のワークショップ ほのお色の動物ペンダントを作る」
講師:CHIAKI KAWASAKI
第1回:10時半~13時 →受付終了しました
第2回:14時半~17時 →受付終了しました
定員:各回6名様 会費:4000円

after

動物愛!にあふれた装身具を手がける、
金工家のCHIAKI KAWASAKIさんと、ペンダントトップを作ります。
モチーフは「火」のテーマにちなんで赤い毛並みの動物たち。
銅板を切り抜きタガネで叩いて、模様や毛並みを刻印しましょう。

before

最後に火で真っ赤になるまで熱し、
ホウ砂液にじゅっとつけると…銅が赤い色に変化します。
上の写真は熱する前の状態です。

赤い毛並みの動物

動物はCHIAKIさん作の型から選ぶことも、自分でデザインすることもできます。
写真右上から時計回りにアカゲラ、ねこ、イノシシ、リス、レッサーパンダ、中央はキツネ。

金属での制作がはじめての方もぜひ!お待ちしております。


○ご応募は、HP お申し込みフォームから承ります。
ご希望のワークショップ名とお時間、お名前、お電話番号をお書き添えのうえ、
お申し込みください。
○全て大人向けのワークショップになります。

[ 受付期間 ]
第一次 :8/22 (木)12時~8/23 (金)12時
この期間は、お一人様ひとつの催事のみ受付いたします。
応募多数の場合は抽選となります。
第二次 : 8/26 (月)11時~
定員に空きのある催事は先着順に承ります。
(複数の催事へのお申し込みも承ります。)

ワークショップ/らふと | コメントする

8/25 藍の生葉染めご参加の皆様へ

藍の生葉染め ご参加ご予約の皆様

SUM1

「藍の生葉染め」は予定通りに開催いたします。

野外での作業になりますので、帽子もお忘れなく。
皆様のお越しをお待ちしております。