director's voice

フレル

引き続き木工作家の方からのメッセージをご紹介します。
岡山県の最北東端、兵庫県・鳥取県に隣接する西粟倉村から出展くださる山田哲也さん。
フレル、という工房名で出展くださいます。

Q1
「工房からの風」にはどのような作品を出品しますか?

A1
木製のカトラリー、器を中心としたテーブルウェアを出品いたします。

フレル4

日々の料理と、食卓に並ぶ他の器たちを下支えするような道具。
素材である「樹」と同様に、日々の生活に根を張り、常に使い手と共にあるものを
目指して制作した作品にふれていただければと思います。

フレル1

Q2
「工房からの風」への出展が決まった時、どのようなことを思いましたか?

A1
作ることを「仕事」としている以上、作る機会を得ないことには作り続けることはできません。
今回、出展が決まったことで、新たに作る機会をいただけたことを素直に喜ぶことができました。

フレル5

Q3
「工房」のある街の好きなものやところ、
自慢できること大切に思っていることひとつ教えてくださいますか。

A2
私が住んでいる岡山県西粟倉村は、人口約1,500人の小さな村です。
この中国山脈の山あいでは、ものづくりを生業とするために移り住む人、
この村で育ち大工や林業に携わる人など、高い技術を持った作り手が、
それぞれ刺激しあいながら、日々仕事をしています。

周囲にあるのは、山、川、田畑。
一見するとのんびりした田舎の風景ですが、作り手同士が刺激を与え合い、
時には共にもの作りを行う日常があるこの地は、より良いものを産み出す
ためにとても適した環境だと感じています。

フレル3

「フレル」とは、山田さんとパートナーの西原貴美の仕事の名前。
西原さんは 「素晴らしい生産者さんたちの美味しい素材たちを、
野山を駆け回ってい た鹿や猪たちを、一番美味しいと思える形で、
心を込めて紹介していきます。」と、フレル食堂を西粟倉村に開いています。

山田さんが作り出す木の生活道具も、
手ごたえ豊かな日々の暮らしと共にあるものなのですね。
それはきっと静かで、躍動感があって、五感が喜ぶいきいきとした暮らしなのだと思います。

そして「フレル」も、前号の「nice things」に掲載されていましたね。
お手元にある方、ぜひご一読ください。

フレル の出展場所は、ニッケ鎮守の杜。
ゲートを入って右手の桜の木の下です。

ホームページはこちらになります。
→ click

フレル2