director's voice

岡野達也さん 木工 東京

Q1
岡野達也さんは、工房からの風にどのような作品を出品なさいますか?

A1
ソーイングボックス、収納箱などの箱物と木の器。この2つの作品を中心に展示します。

木の器はいつもの自分の作品と違った雰囲気のものに挑戦しましたのでこの機会に是非見て頂けたらと思います。

IMG_4213

Q2
ご自身の工房の中で、特に大切にしている場所、あるいは部分、印象的な場所、空間、または、道具の写真を1カット撮ってください。
そして、その説明をお願いします。

A2
写真はシェービングホース(削り馬)。
独立前に自分が制作したものを手作り市に参加して、手に取って貰うことができるのか試したく、
まずはスプーンから始めようと思い、ネットで調べていたらこういう道具があることを知り、自作。
削るものをただ抑えるだけの道具です。
今スプーンは閉店しているので出番はなくなりましたが、独立する前に色んな思いを持って制作した思い入れのある道具です。

道具・シェービングホース

Q3
岡野さんにとって、ものづくりの種火ともいえる、きっかけや動機、大切な人や物との出会いについて教えてください。

A3
自分が納得したいから。

それがものづくりの世界にあると思ったんですよね。
何に納得かは説明出来ないのですが、それが原動力?種火?になって探しながら続けていければと思っています。

IMG_4234

二回目の出展となる岡野達也さん。
じっくりと作品群を育むスタイルの中で、新鮮な作品が豊かに生まれてきたようです。
ボックスのラインと、器のライン。
デザイン、作りともに丁寧に手掛けられた木の作品、楽しみです。

岡野さんは昨年、風人(かぜびと)さんとして、企画運営を手伝ってくださいました。
困った場面には、いつも岡野さんが静かに笑顔で立っていて、
出展作家の方々やほかの風人さん、私たちスタッフがどれだけ助けられたことでしょう。
今年は出展されているので、その面ではちょっと心細く!?もありますが、
本来のお仕事を十全にやり尽くして、出展作家としてこの場に立ってくださることをありがたく思います。

IMG_4212

岡野達也さんの出展場所は、ニッケ鎮守の杜、銀座アスターを背中にした4つのテントの中。
金属の北直人さんのお隣です。

ホームページはこちらになります。
→ click